学部紹介④ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 3月 18日 学部紹介④

 

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール綾瀬校です!

 

本日は工学部について紹介します!

工学部では、物理学や化学などの自然科学や数学などを基礎として、

社会に役立つものを創造するための学びができる学部になります。

 

同じように理系学部には理学部というものがありますが、

理学部は各科目の定義に立ち返り、新たな理論の発見に向けた研究を行います

いわゆる基礎研究です。

 

一方で工学部は、そのような発見された理論を人間と直接のかかわりがあるレベルに発展させるための研究をします。

したがって工学部では、ある意味理論の深い理解は必要とせず、「これはこういうもの」という認識で研究をすすめるイメージです。

 

また、人とかかわる技術の研究の為、社会背景や倫理観、時には社会学や心理学に至るまで実践的に学んでいることが必要となることもしばしばあります。

 

人を幸せにする技術を学ぶのが工学部です。

分野こそ多岐にわたりますが、上記の点は変わらないものです。

興味があれば是非工学部を一考してみて下さい!

 

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S