ブログ
2024年 9月 9日 暗記のコツ②
皆さんこんにちは!
文化祭シーズンの高校生が羨ましい綾瀬校担任助手2年の宮原です。
懐かしくて思わず友人と写真を見返してしまいました。
文化祭が終了した人、これからの人双方いると思います。
高校生活の思い出を全力で作ることは良いことですが、その後の切り替えは大切にしていきましょう!
皆さんのビッグイベントはこれからです!
さて本日は【暗記のコツ】について話していきます。
昨日のブログ担当の矢口担任助手が英語を中心に書いてくれたので、私からは社会科目を中心に話していきたいと思います。
私が思う暗記のコツは
流れに乗せて覚えられるか
です。
何度かブログにも書いていることですが、特に社会科目は知識を点で覚えていても試験での高得点には繋がりません。
前後の事象との繋がりや、先の時代のものにどう影響を及ぼしたかまで含めて覚えて得点に繋がります。
なので勉強するときも繋がりのある2つの時代や分野などに範囲を決めての勉強をお勧めします。
私がこの時期にやっていた勉強法として、
教科書で流れを確認
↓
一問一答で上記範囲のアウトプット
↓
単元ジャンル別演習または大門別演習で上記範囲の演習
のサイクルを定着させていました。
暗記と言えば教科書とにらめっこと思っている人も未だにいるかもしれませんが、実際の問題を解いてみてこそ正確に暗記できるものです。
何よりここからは第一志望校に合わせて勉強してく時期となります。
単語帳や一問一答と向き合っているだけではもったいないです。
基礎知識を付ける暗記ではなく、得点にするための暗記を心がけていきましょう。
また正確さとスピードも大切です。
1つに対して時間のかけすぎもベストな勉強法とは言えません。
意識して暗記学習に臨みましょう!
2024年 9月 8日 暗記のコツ①
こんにちは!
東進ハイスクール綾瀬校です!
夏休みが終わり学校生活が始まった人がほとんどだと思います。
息抜き等して自分の機嫌を保ちながら勉強に励んでいきましょう!
さて、今回のブログのテーマは暗記のコツです!!
私は受験生時代、質より量を意識して暗記をしていました。
例えば英単語をやる時、単語帳の1ページを時間かけてやるのではなく、
覚えているか覚えていないかだけ確認して、どんどん次に進んで同じ単語帳を何周もしていました。
長文中に出てくる単語の意味をいちいち考えている時間はありません。
瞬時に日本語変換できるところまでもっていきましょう!
また、理科に関してはインプットとアウトプットを並行して単語を覚えるようにしていました。
私の場合は問題演習など、アウトプットを挟むことでより知識の定着が早くなったので
どうしても覚えられない単元があるならば、問題集でその部分を繰り返し解いていくことをオススメします!
暗記科目はとにかく目に触れる回数を増やしていく事が大切です!
スキマ時間も活用しながら暗記教科も頑張りましょう!!
2024年 9月 7日 体調管理に注意
皆さんこんにちは、東進ハイスクール綾瀬校です!
今回は受験期の体調管理についてお話したいと思います。
夏休み期間が終わり学校が再開したと思いますが、体調管理はできていますか?
もしかしたら皆さんの中には、夏休み期間中に体調を崩したという人もいるのではないでしょうか。
ここから受験本番まで、確保できる学習時間が限られている受験生にとって、体調不良で学習ができないという事態はなるべく避けなければいけません。
そのために普段の生活の中で気をつけるべきことはたくさんあります。たとえば「睡眠」です。
睡眠時間を削って勉強をしていて体調を崩しては本末転倒です。必ず1日6時間以上は寝るようにしましょう。
他にも体調管理のポイントはたくさんあります。
今一度、体調管理に気を配ってみて下さい!
2024年 9月 6日 受講を進めよう
皆さんこんにちは、東進ハイスクール綾瀬校です!
9月に入り、少しは暑さも和らいできました。
ここから受験本番まであっという間です。一日一日を大切にしていきましょう!
9月といえば、文化祭や体育祭など学校行事も盛りだくさんな月だと思います。
文化祭に向けて春から準備をしてきた人も多いのではないでしょうか?
直前準備などで特に忙しい9月。低学年の人は特に勉強が疎かになってしまいがちな月です。
もちろん学校行事は全力で楽しんできて欲しいですが、しっかり受講も進めていきましょう!
受験勉強においては、低学年のうちにどれだけ差をつけられるかが大切です。
受験生になれば当然みんなが勉強するので他の受験生との差が縮めにくいですが、低学年のうちなら大きな差を付けることができます。
まだインプットする時間が多く残されている低学年のうちに、どんどん受講を進めて知識を蓄えていきましょう!!
もちろん、受講の予習復習も忘れずにやりましょう。ただ受けるだけではせっかく受けた授業も身につきません。
忙しさの合間を縫って勉強できる人がこれからの受験勉強で功を奏します!
学校生活も勉強も両立させて頑張ってください🔥🔥🔥
2024年 9月 5日 夏休み明けの中だるみに注意
皆さんこんにちは、東進ハイスクール綾瀬校です!
本日は夏休み明けの中だるみについてお話したいと思います。
夏休みが終わって数日が経ち、皆さんの多くがもう新学期に入っているのではないでしょうか?
そして、こう思っている方も多いのではないでしょうか?
「夏休みより勉強しなくていいから楽だ…。」
「夏休み頑張ったから、9月の間は休憩しよう。」
新学期は夏休み期間と比べ、学校の授業や文化祭の関係で勉強時間できるが減っていると思います。
しかし、それは勉強を今までよりやらなくていいというわけではありません。
他の受験生と差を付けるには、夏休みが終わったからこそ、
今まで以上に勉強時間の確保に努めなければいけません。
通学時間や休み時間などの隙間時間を活用し、夏以降も中だるみせずに頑張りましょう。