ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 15

ブログ 

2025年 1月 11日 共通テストまであと1週間

皆さんこんにちは!東進ハイスクール綾瀬校です!

いよいよ共通テストまであと7日となりました。

 

不安や緊張を抱えている人も多いのではないでしょうか?

そんな皆さんに、意識してほしいことがあります。

それは、1日1つでも良いので、その日自分ができたことを振り返ることです。

些細な事かもしれませんが、自分が成長している実感を持つことで、少しでも合格に近づいているんだと自信が持てるようになります。

受験も人生も、毎日の積み重ねが大切です。

これからの努力次第でいくらでも自分を高められます。

ぜひ毎日、できるようになったことを書き留めてみてください。

 

緊張は努力をした人にしか訪れません。

ここまで努力してきた自分を信じて、本番まであと1週間勉強に励んでください。

応援しています!

 

 

2025年 1月 10日 やるべきことを整理しよう

皆さんこんにちは!東進ハイスクール綾瀬校です!

共通テストまであと一週間を切ろうとしていますね…

皆さんは残り一週間何をやるか決まっているでしょうか?

僕個人の意見ですが、三日前くらいの直前に近くなってきたら、数学や暗記以外の物理など、「演習」系の教科を「共通テスト形式」で解くのは避けた方が良いと思います。

なぜなら受験本番で意識するのは直近で取った最低の点数だからです。

「自分は平均してこのくらい取れる」という事よりも、

「自分は失敗したらここまで低くなるから他で巻き返さなきゃ…」という思考に陥ってしまいます。

本番で最大限のパフォーマンスを出すためにも今後の方針を決めることはいつになっても大事です。

目的やタスクを整理し、それに向けて何をやるべきか意識することで最後まで周りの受験生と差をつけていきましょう!!

 

 

 

2025年 1月 9日 眠気の対処法

皆さんこんにちは!

東進ハイスクール綾瀬校です!

とうとう共通テストまで10日を切りました。

これから本番まで、身体的にも精神的にも大変だと思いますが、乗り越えていきましょう!

 

本日のブログは眠気の対処法についてです。

冬は暖房の効いている部屋で勉強する機会が多く、思わず眠くなってしまう人が多いと思います。

特に長時間勉強をしていると、ついつい眠気に負けてしまう時も多々あるでしょう。

そこで、受験生時代に私が実践していた対処法を2つご紹介します!

勉強中に値落ちした人のイラスト(女性)

 

①換気をする

ずっと同じ部屋に大人数でいると、空気が籠ってどうしても眠くなってしまいます。

そんな時は窓を全開にして、空気を入れ替えましょう!

手軽にリフレッシュできるので、おすすめです。5分だけ窓を開けておくだけでも十分だと思います!

 

②軽い運動する

勉強をしていると長時間同じ体勢の為、関節が固まってしまったり血流が悪くなってしまったりして体が怠い、といったことが起きかねません。

そんな時は教室や家の近くなど手軽に歩けるところを散歩してみましょう!

私は受験生時代、縄跳びをよくしていました。

一見すると面白いですが、なかなか良い運動なのでぜひやってみてください!

 

受験勉強をする上で、睡魔は大敵だと思います。

本日は対処法を紹介しましたが、十分な睡眠をとっていることが大前提です。

寝る前のスマホは控えて、質の良い睡眠をとり、睡魔に打ち勝ちましょう!

 

 

2025年 1月 8日 おすすめのリラックス法

こんにちは!東進ハイスクール綾瀬校です!


今日から共通テストまであと10日となりました!!
明日から残り日数が一桁台になります!

受験生はもちろんのこと、共通テスト同日体験受験を受ける生徒たちも緊張や不安を感じているはずです!!
そこで今日はおすすめのリラックス法を紹介します!

 

ランニングやウォーキングなどの運動
勉強はいつも室内で行っているはずなので気分転換として外に出ることは大変おすすめです!!
また、運動することでいつも勉強をたくさんしている生徒の刺激となり、リラックスできるはずです!!

 

テレビやYouTube、サブスクなどを観る
たくさん勉強しているとストレスは溜まる一方です!
面白い、自分の興味のある動画を決めた時間観ることでストレスの解消・リラックスに繋がります!

 

コミュニケ―ションを取る
受験生活において自然と人とのコミュニケーションは減っていきます!
そして、それにより今までよりも疲れやすくなったりします!
私も受験生活においてそのような経験がありました!

 

試験本番まであと少しの今、リラックスをしながら残り少ない日数を頑張っていきましょう!

2025年 1月 7日 冬休み時間は今日までです!

皆さんこんにちは!

東進ハイスクール綾瀬校です!

今日のニュースで最強寒波到来の文字を見たので

寒さに負けず頑張りましょう!

 

 

東進ハイスクール綾瀬校では冬休みに皆さんが最大の勉強量を確保できるように

平日・土曜は8:30~21:45、日曜・祝日は8:30~19:00の時間で開館・閉館を行っていました。

この冬休み期間で自分の学習量をあげ、それを毎日継続することはできましたか?

大学共通テストまで残り11日となりました。

受験生のみなさんは最後の大仕上げ、

高1.2年生のみなさんは来年・再来年、自分が受験するときのことを思い浮かべながら

各々勉強に励む時期だと思います。

 

綾瀬校の開館時間は明日からまた普段通りの

平日・土曜13:00~、日曜・祝日10:00~

に戻ります!!

冬休みが明けて学校が始まってくる人も多いと思いますが、

毎日登校を徹底して冬休みにあげた学習量を維持させましょう!!

明日も校舎でお待ちしています!!

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S