ブログ 2024年09月の記事一覧
2024年 9月 3日 単元ジャンル別演習をはじめよう
皆さんこんにちは!東進ハイスクール綾瀬校です!
今週から学校が始まる人も多いと思いますが、9月に始まるものがもう一つありますね。
そうです!単元ジャンル別演習が始まります!
自分が解いた共通テストや二次私大の過去問をAIが分析して、最適な問題を膨大な過去問データベースから提案してくれます。
自分の苦手分野を優先的に学習することで第一志望校合格に大きく近づくことができます。
そのためにも出来るだけ早くこの単元ジャンル別演習を始めて演習量をカバーする必要があります。
夏休みで得た勉強習慣を続けられるように頑張りましょう!
2024年 9月 2日 共通テストと二次試験の過去問を10年ずつ終わらせよう
みなさん、こんにちは!!
東進ハイスクール綾瀬校です!!
今日で夏休みが終わり、学校が始まった人が多いと思います!
受験生のみなさん、夏休みの勉強は大変だったと思います!
お疲れ様でした!!
このブログでも何回かお話ししたと思いますが、
受験生は夏休みに過去問演習を進めていました!
過去問演習では共通テストと二次試験の問題を解くのですが、
ともに10年分終わっていることが理想です!
皆さんはどのくらい進めることができたでしょうか?
もし、まだ終わっていない人は急いで終わらせるようにしましょう!!
学校も始まり、自分の自由な時間が夏休みに比べて大幅に減ると思います!
そのため、演習量、時間が不足してしまい、模試もあるので、よりいっそう大変になっていきます!
それぞれ10年分終わらせられるよう頑張っていきましょう!!
2024年 9月 1日 9月に意識するべきこと
皆さんこんにちは!東進ハイスクール綾瀬校です!
さて!早くも8月が終わり
今日はもう9月1日!
今月から新学期が始まり勉強時間の確保が難しくなると思います。
そこで意識して欲しいことは
勉強の質を向上させることです。
少ない時間で効率を上げるにはこれしかありません。
限られた時間でしっかり集中して
受験が終わる最後の日まで
あきらめずに勉強し続けましょう!