校舎の様子 | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール綾瀬校 校舎長 日比野 直顕

東進ハイスクール綾瀬校の校舎長の日比野です。私たちは「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育理念を掲げ、生徒一人ひとりが自らの夢・志に向かって努力して、第一志望校への現役合格という目標を達成できるように応援していきます。大学受験は人生の大きな分岐点だからこそ、大学受験を通じて生徒たちが成長し、将来社会・世界に貢献できる人財となるように、地域の生徒たちが自分の可能性を最大限に引き出し、夢を叶えるために私たちが全力でサポートします。ぜひよろしくお願いします。

校舎の様子校舎の様子校舎の様子

担任助手の紹介

小沼 颯太 くん 東京大学 理科Ⅱ類
東京都立小石川中等教育学校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール綾瀬校 OB
小沼 颯太 くん 東京大学 理科Ⅱ類
担任助手として一言
みなさんこんにちは!担任助手の小沼です。都立小石川中等教育学校から、東京大学理科Ⅱ類に進学しました。受験科目が国数英物化だったので文理を問わず、困った事があったらぜひ相談してみてください。みなさんの第一志望校合格を全力でサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう!
相原 悠乃 さん 一橋大学 社会学部
私立豊島岡女子学園高等学校 卒 舞踏研究会 東進ハイスクール綾瀬校 OG
相原 悠乃 さん 一橋大学 社会学部
担任助手として一言
私は東進に在籍していた約1年間、担任助手の方との面談やチームミーティングを通して不安を解消しながら東進の講座に取り組み、無事第一志望校に合格することができました。受験生としての生活には多くの制約があり辛いと感じることも多いかもしれません。どんな時も皆さんの第一志望校合格をサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう!
藤田 樹 くん 早稲田大学 国際教養学部
私立淑徳高等学校 卒 東進ハイスクール綾瀬校 OB
藤田 樹 くん 早稲田大学 国際教養学部
担任助手として一言
早稲田大学国際教養学部に通っています、担任助手の藤田樹です。受験の一年間はうまく成績が伸びなかったり、今まで読めていた英語の長文が読めなくなったりと、たくさんの壁にぶつかると思います。そして僕自身もたくさんの壁にぶつかりました。その経験を皆さんに還元し、第一志望校合格のサポートをしていきます!一緒に頑張っていきましょう!!

→もっと見る

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S