数学の苦手を克服するならこれだけをすればいい。それは・・・ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 綾瀬校 » ブログ » 数学の苦手を克服するならこれだけをすればいい。それは・・・

ブログ

2018年 10月 31日 数学の苦手を克服するならこれだけをすればいい。それは・・・

こんにちは布川です!

最近朝と夜なんかはすっかり寒くなって

冬を実感できるようになってきましたねー。

僕は冬が結構好きなのですが

その理由の一つは受験期に頑張った思い出が

結構思い出せるからなのかもしれません。。。

必死にやったら色々得るものは多いものです。

 

 

さて、今日は数学を解くときに

下のような傾向がある人に向けて書いていきます。

・教科書レベルの問題はできる

・定期テストとかもまぁまぁ

・センター過去問がいまいち。。。

・私大国立二次の問題むずくねっ??

・問題文から解き方が分からない

・試験中ペンが止まる。

 

一つも当てはまらなかったあなた、

いい調子です。

今すぐスマホをしまって過去問やりましょ。

 

一つでも当てはまったあなた、

あなたのために書きますよ!!

 

受験においての数学には大まかに

3段階のレベルがあると思っています。

教科書レベル

センターレベル

私大国立二次レベル

でも、こう言われてもよくわからない

 

なのでもう少しわかりやすくすると

知識を集める段階

知識を整理する段階

知識を運用する段階

3つであると考えています。

ではまず教科書や講座でいろんな公式や解き方をたくさん知ります。

その後②でそのような公式などの知識をどのような時に、

どのような順序で、

どのように解くかを考えて整理します。

そして頭の中の本棚に順序良く整理された知識を問題に応じて選択し、

運用することが③の段階です。

 

ここまで読んできている数学が苦手がちな人は

の段階でつまずいていることが多いです。

 

その公式はいつ使うのか?

どんな答えがこたえられる解法なのか?

公式を使うためにはどのような情報が必要なのか?

 

一つ一つの知識に関してここまで整理すると

「解き方が分からない!!」とか

「ペンが止まっちゃう!!」とかが

無くなってきます。

 

やみくもに過去問を解くのではなくて

少し立ち止まってみて整理しましょう。

整理すると公式と公式の間に

関連が見えてきたりします。

 

分からなかったら僕のところまで来てください。

頭の中の整理の仕方を教えます!

まだ数学は間に合います!

今の時期だからこそ少しゆっくり

頭を整理しましょう!


 

 


 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。