ブログ
2018年 10月 24日 勉強の効率上がっていますか?
こんにちは!!
綾瀬校担任助手の大田原です!!
今回は「勉強の効率上がっていますか?」というお話です。
10月21日の堀先生のブログでもあるとおり
全国統一高校生テストまで1週間を切っております!
(↑まだ見ていない人は要チェック↑)
みなさんかなり焦っているでしょう。
僕もこの時期かなり焦っていました。
実際、全国統一高校生テストの結果次第で
これからの受験勉強が大きく左右されることは
ありえないわけではありませんし。
しかし
焦ったって時間は増えないし、止まらない!!
そんな時間が無い中、優先するべきは
「勉強の質」や「効率」なんです!!
いかに短い時間で効率よく点数につなげるかが
今は大事なんです!!
理由はいわずもがな!!!
前置きが長くなりましたが
次は「どうしたら効率をあげられるの??」という話です。
自分が思うにその方法は2つあると考えます
優先順位とタイムマネジメントです。
まずは自分が一番足りないものを
模試や日々の過去問研究から1から洗い出します。
そして各教科ごとの時間配分を大まかに決め
それをもとに一週間の予定をきめます。
そこで大事なのが
「いつまでになにをやる」という計画です。
時間だけ決めても内容まで落とし込めていなければ
最大限の効率は発揮できません。
それはとてももったいない。
日々の勉強に落とし込めて初めて
計画の意味を成します。
この優先順位を元にした計画をこなすことで
効率の良い勉強に繋がり
結果的に点数アップにつながります。
決して「まだまだ時間があるから大丈夫」
といえる時期ではもうありません・・
これから着実に第一志望合格に向けて
今自分がなにをすべきなのかもう一度考え、
計画を見直しましょう!!
合格につながるヒントがその中にあるはずです!!
次のブログは小島先生が担当します!
お楽しみに!!