ブログ | 東進ハイスクール 綾瀬校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2024年08月の記事一覧

2024年 8月 16日 閉館後も家で勉強しよう

1日体験

皆さんこんにちは!

東進ハイスクール綾瀬校です!

8月も残り半分となりました。

残りの期間も悔いのないように過ごしましょう!

 

夏のイラスト「向日葵」

さて、夏休みに必要な勉強時間は15時間と言われています。

皆さんはこの勉強時間を確保できていますか?

「東進で頑張ったから家では勉強しなくていーや」

「眠いから寝ちゃおう」

そう思ってしまう気持ちも分かります…

ですが1日1日のそれらの行動の積み重ねが大幅な周りとの差を生み出してしまいます。

布団の中でスマホを使う人のイラスト(女性)

 

そこで、閉館後もお家で勉強しよう!

というのが今回のブログのテーマです!

お家で、しかも夜ということもあり、がっつり勉強することは集中力が続かないと思うのであまりオススメできません。

私は受験生時代、閉館後お家で英単語や理科教科のインプットを行っていました。

寝る前に軽く目を通して、翌日の朝にもう一度確認すると知識の定着にいいらしいのでオススメです!

 

閉館後も勉強して周りと差をつけましょう!!

 

 

2024年 8月 15日 夏の勉強計画は順調ですか?

1日体験

こんにちは、東進ハイスクール綾瀬校です!

受験の天王山とも言われる夏休みですが、とうとう残り半月となりました。

カレンダーを見て焦る人のイラスト(男性)

皆さんは今までの夏休み、順調に勉強できていたでしょうか?

早速ですが、今回のブログは夏の勉強計画についてです。というのも、

夏休み前、程度の差はあれど皆さんの内のほとんどの方が何かしらの勉強計画を立てていたと思います!

例えば、

「過去問を△日までに〇年分終わらせる!」、「授業を△日までに〇コマ受けきる!」

など、人によってさまざまな計画があったと思います。ですが、

その計画、順調でしょうか?

実際に夏休みに入ると、想像以上に計画通りに進まないことが多いのではないでしょうか?

最初はやる気がみなぎっていても、そろそろ疲れや面倒くささが強くなってきたのではないでしょうか?

しかし、だからといって夏休みの勉強計画を破ってしまっていいわけではありません。

夏の勉強計画は、皆さんの合否を左右するほどに大きな力を持っているからです。

もし計画が順調に進んでいない時には、計画の変更が必須です!

過去に戻って過ぎた計画を達成することはできません。

これからの生活時間で少しでも無駄を切り捨てたり、やるべきことに優先順位を付けたりして、

なんとしてでも計画の遅れを取り戻しましょう!!

夏の勉強の成否が受験の命運を左右します。

今が踏ん張りどころです!

頑張りましょう!

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

2024年 8月 14日 定石問題演習を進めよう

1日体験

こんにちは。東進ハイスクール綾瀬校です!

受験生はいう間でもなく天王山である夏ですが、

高校1年生、2年生こそテーマを持って勉強することが大事になってきます!

 

高校1、2年生こそ早いうちから勉強してほしい科目があります。

それは、英語と数学です。

なぜなら、実力がつくまでに時間がかかる科目だからです。

逆に理科や社会は、比較的短い期間で勉強が終わると言われています。

 

しかし、受験直前になってから英語や数学が固まっていなかったら、

理科や社会にかけられる時間が少なくなり、

それらの科目にも悪影響です。

 

したがって高校1、2年生の内から英語と数学を早く完璧に基礎を固める必要があります!

 

特に固めなければいけない問題は、試験によく出てきたり応用問題の土台となっている問題です。

東進では、そのような問題を定石問題と呼んでいます。

 

高校1、2年生の夏は、定石問題を固める夏。

定石問題演習講座を取得している人はもちろんそれをやりきる。

取得していない人も、自分でしっかり英語と数学の基礎を固めていきましょう!

 

2024年 8月 10日 休館日も15時間勉強しよう!

 

こんにちは!東進ハイスクール綾瀬校です。

東進ハイスクールは明日8月11日から13日3日間休館となります。

 

自習室の環境は3日間なくなりますが、変わらず勉強し続けなければなりません。

だらけているときに担任助手のように声をかける存在も3日間いなくなりますね!

 

そんなだらけやすい3日間に特に意識してほしいのは

「メリハリをつけること」です。

 

もちろん、休憩時間と勉強時間のメリハリをしっかりつけることは大前提ですが、

勉強している時間もメリハリをつけることが重要です!

 

過去問、受講など重いものを学習したあとは

英単語など比較的軽いものをするなど、

勉強する内容の順番等を考慮して

 

集中力が長くつづくように工夫してみましょう!

 

14日以降は朝8時から開館しています。

休館日明けも朝登校続けていきましょう!

 

2024年 8月 9日 苦手の克服法:理科編

 

 

皆さんこんにちは!


東進ハイスクール綾瀬校です!


今回は苦手の克服法:理科編について話していきたいと思います。


私は物理と化学を勉強していたので、物理化学について話したいと思います。

 


物理
物理を得意にする方法は公式の意味を理解し、大量の演習をこなすことだと思います。

 


公式を理解するのが難しいという方はとりあえず公式は暗記をしてしまい、演習を積みましょう。

 


演習を積まないことには物理はできるようになりません。

 

私がそれなりに物理ができるようになったのは、東進の単元ジャンル別演習というコンテンツを通じて大量に問題を解いたからです。

 

皆さんも自身の参考書でたくさんの問題を解き、物理を得意にしましょう!

 


化学
化学を得意にする方法は覚えるべきところを最低限にすることだと思います。

 

化学はほとんど暗記科目ですが、すべてを覚えるということは多すぎて無理だと思います。

 

なので、覚えるべきところを最低限にすることが大事だと思っています。

 

例えば半反応式です。

 

もしかしたら半反応式を丸暗記している方がいるかもしれませんが、

 

半反応式は左辺だけ覚えておけば右辺は自分で導けることを知っていますか?

 

半反応式は左辺を最低限覚えると、右辺はH2Oと電子、水素イオンの帳尻合わせで完成します!


暗記を最低限にして化学を得意にしましょう!

 


物理、化学問わず演習することが得意にする最短の道だと思います。


皆さんも演習を通して得意にしましょう!!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S